2009年08月18日
乗鞍岳
日本百名山の一つ。
乗鞍岳へ行ってきました。
乗鞍岳はマイカー規制がかかっているので車で行けるのは三本滝というところまでで、そこからはバスで畳平というところまで行けます。畳平から頂上までは1時間ちょっと歩けば行けるらしいです。
ですが、このルートで行ったのではあまりに簡単に終わってしまううえ、バス代をケチろうを思った私は三本滝から(厳密にはその下の駐車場)からの登山を決行しました!
三本滝から登山道があるらしいのですが、ここはいま土砂崩れが起きており通行止めということなので、摩利支天というバス停までは道路を通って行きます。

ここから登山道に入り、山頂を目指します。

登山道
蛇行して登っていく道路に対し、登山道は頂上方向へまっすぐ伸びているので何度か道路を横断しながら山頂へ。

頂上より少し手前の地点より

権現池
頂上付近の眺めは本当にに綺麗なものでした。
バスでかなりの標高まで登れるため軽装な人が多かったです。
乗鞍岳へ行ってきました。
乗鞍岳はマイカー規制がかかっているので車で行けるのは三本滝というところまでで、そこからはバスで畳平というところまで行けます。畳平から頂上までは1時間ちょっと歩けば行けるらしいです。
ですが、このルートで行ったのではあまりに簡単に終わってしまううえ、バス代をケチろうを思った私は三本滝から(厳密にはその下の駐車場)からの登山を決行しました!
三本滝から登山道があるらしいのですが、ここはいま土砂崩れが起きており通行止めということなので、摩利支天というバス停までは道路を通って行きます。

ここから登山道に入り、山頂を目指します。

登山道
蛇行して登っていく道路に対し、登山道は頂上方向へまっすぐ伸びているので何度か道路を横断しながら山頂へ。

頂上より少し手前の地点より

権現池
頂上付近の眺めは本当にに綺麗なものでした。
バスでかなりの標高まで登れるため軽装な人が多かったです。
Posted by ぱら at 15:26│Comments(0)│旅行
コメントフォーム