2009年05月19日
衝撃昆虫
いくら昆虫好きといえど、思わずゾワッとしてしまう昆虫に出会うことがある。
今日出会った衝撃昆虫はこちら

ヨコヅナサシガメ Agriosphodrus dohrni と思われる。
カメムシは専門でないので詳しいことはよくわからないが、久しぶりに発見して何やらいやな汗をかいてしまった…。
今日出会った衝撃昆虫はこちら

ヨコヅナサシガメ Agriosphodrus dohrni と思われる。
カメムシは専門でないので詳しいことはよくわからないが、久しぶりに発見して何やらいやな汗をかいてしまった…。
Posted by ぱら at 23:22│Comments(2)│むし
この記事へのコメント
越冬個体が分散し始めたね^^
うちのそばもアカスジキンカメムシがでてきたよ^^
うちのそばもアカスジキンカメムシがでてきたよ^^
Posted by めい at 2009年05月22日 16:52
カメムシよくわからないけど、これも結構な南方系の種なの?
キンカメはどれもかっこいい!
キンカメはどれもかっこいい!
Posted by ぱら
at 2009年05月23日 01:49

コメントフォーム