2009年04月09日
この前の蛾は・・・
先日採集した蛾を展翅(標本にするため翅を固定する作業)しました。
命を奪ってする行為だけに、全身全霊を尽くしきれいな標本を作ること、データとして有意なものとするためにきちんと採集地、年月日を記したラベルを作成することを心がけています。
この状態で3~4週間乾燥させ標本の完成です。

種名を確かにすることを同定と言います。
同定の結果、左上からキバラモクメキリガ、イチゴキリガ
右上からウスベニキリガ、ゴマダラキリガでした。
残りのもう一頭は謎です。展翅終了後に詳しく調べます。
今回の一番かっこいい蛾(主観ですが…)はイチゴキリガですね。
腹部のシマシマが実に綺麗。あと名前がなんともカワイイ…。
今回の展翅ではこんな道具を使いましたー

命を奪ってする行為だけに、全身全霊を尽くしきれいな標本を作ること、データとして有意なものとするためにきちんと採集地、年月日を記したラベルを作成することを心がけています。
この状態で3~4週間乾燥させ標本の完成です。

種名を確かにすることを同定と言います。
同定の結果、左上からキバラモクメキリガ、イチゴキリガ
右上からウスベニキリガ、ゴマダラキリガでした。
残りのもう一頭は謎です。展翅終了後に詳しく調べます。
今回の一番かっこいい蛾(主観ですが…)はイチゴキリガですね。
腹部のシマシマが実に綺麗。あと名前がなんともカワイイ…。
今回の展翅ではこんな道具を使いましたー

Posted by ぱら at 13:58│Comments(0)│むし
コメントフォーム